【H.UNIT最新作】2025秋冬コレクションが到着。定番に一石を投じる、新たな“日常着”とは[公式通販 エイチユニット ブランド]

H.UNIT / エイチ ユニット

こんにちは、

福井のメンズセレクトショップ「D River(ディーリバー)」のHAYATOです。


いよいよ来たる9月からは、秋冬の新作コレクションが少しずつ店頭にも届きはじめるころ。
新シーズンの始まりのワクワク感をすでに肌で感じております。

軽やかにお出かけを楽しめる春夏シーズンはもちろん素敵ですが、やっぱり洋服好きが心待ちにしているのは・・・きっと秋冬シーズンですよね?😏




本日はそんな洋服好き&ブランドフリークの方に朗報。



“D”riverでお取り扱いから2年が経ちますが、さっそくトップの人気を誇るブランド【H.UNIT / エイチユニット】の最新秋冬コレクションについて “どこより早く” フライングでご紹介します。

当ブランドのアイテムは完売スピードが早いことでも知られていて、残念ながら予約会もまだ開催したことがないため、ここで入荷アイテムもこっそりと目をつけておいてデリバリーのタイミングで確保するのが良いかと思います。



同ブランドが人気を集める理由は、“ミリタリー・ワーク”という普遍的なジャンルの中で、H.UNITならではのクリエイティビティと職人技術を凝縮させた『日常のための特別服』とも言い換えられます。

オーバースペックすぎず、けれども普通ではないという言葉」がちょうどしっくりきますでしょうか。そんな心地よいバランス感覚を、今季も存分に味わえるラインナップになっています。



“日常着の格上げ”を追求する、H.UNITというブランド

H.UNIT(エイチユニット)は、岡山・児島という世界屈指のデニム産地から発信されるジャパンブランドです。

「ヴィンテージウェアへのリスペクト」をベースにしながら、ただの焼き直しではなく、現代のライフスタイル」にしっかりとフィットする洋服を生み出している稀有な存在です。






そんなヴィンテージ服のみならず、大手ブランドのボトムスも過去に手がけられていたH.UNITデザイナーがこちらの 松田 氏。


長年のモノ作りの経験を背景にした洋服作りがブランドファンを魅了し、さらにはオリジナルファブリックや、ストーンバイオ加工・ピグメントダイなど、あらゆる方法を駆使して生地そのものに経年変化や使い込んだ風合いを最初から持たせ、着込むごとに自分だけの1着へと育てられるのもブランドの魅力といえます。


自分と、ともに年を重ねられる「良い服」って愛着が湧きますからね。


言い出したらとまんないですが(笑)

最後に個人的に同ブランドが好きな理由・・・シルエットにも“H.UNITらしさ”が宿ります。



決して野暮ったくなく、かといって都会的すぎない。

「ラフだけど、だらしなくない」・・・そんな絶妙なバランスを叶えるシルエット設計は、多くのファンから支持され続けています。




ということで次項からはお待ちかね。

同ブランドが8〜9月に発売する、新しいシーズンコレクションを一挙にご紹介したいと思いますのでぜひ最後までお付き合いください!



D Riverでもリピーター続出のH.UNIT。



2025年秋冬も、「他にはない定番」の顔ぶれが揃いました。

なかでもディーリバーのフィルターを通したうえで、「この秋着たい」を展示会へ赴き、セレクトさせていただきました!次項より特に注目が集まるであろう “2アイテム” を厳選してご紹介したいと思います。



【第一弾】ミリタリー×ワークの傑作。大人が着るこなれたフーデッドジャケットが誕生。

【Item Detail】 HBT HOODED JACKET / KHAKI & OFF WHITE / サイズ2-3 / ¥45,000+TAX




まずご紹介するのは、今季を象徴するアウター【HBT HOODED JACKET】が最新作で登場します。これは展示会で・・・格好良さにカナリ痺れましたね。



ベースはUS ARMYのHBT(ヘリンボーンツイル)ジャケット。

ですがH.UNITはそこにオリジナルの解釈を加え、よりタウンユースに馴染む現代的なミリタリーアウターへと昇華させました。先んじて現物を拝見してきた僕からそれぞれの魅力をお伝えしようと思います!



素材の魅力:
・程よい厚みのコットンHBT素材に、ストーンバイオ加工を施した柔らかくヴィンテージライクな風合い。
・オリーブ・オフホワイトの2色展開で、土臭さがなく都会的なニュアンスでご用意いたしました。メーカーはブラックもありましたが、この商品についてはよりアーバンな当店のセレクトした商品の空気感をよりカッコ良く彩るであろうと選んだ2色です。




シルエットの魅力:
・肩幅・身幅にはたっぷりとゆとりを持たせつつ、丈はジャケット仕様のスッキリ感。
・裾にはドローコード付きで、コーディネートにメリハリをつけることも可能。これだからH.UNITのジャケットって毎年買ってしまうんだよなぁ・・・とレイヤードのしやすさにも感動してください。




着こなしのポイント:
ミリタリーの無骨さを持ちながら、フードデザインと丸みのあるシルエットで適度な抜け感を演出。

・デニム・チノはもちろん、スラックスとのミックスも映えます。大人カジュアルを“こなれた都会派”にアップデートできる逸品です。


STAFF 175cm 66kg / サイズ2 を着用。



STAFF 175cm 66kg / サイズ1 を着用。(サイズ1は当店で発売しないため、ご購入相談はLINEにて)



ルックブック(カタログ)を捲れば一番最初に登場する今季のレコメンドジャケットというポジションの1着です。ぜひブランドフリークの方々はお見逃しないよう、お願いします。



【第二弾】岡山デニムが引き立つ、新しい“デニム×ワークアウター”の提案

【Item Detail】 Denim Coverall / INDIGO / サイズ1-2 / ¥33,000+TAX


次は、デニム好き必見のアイテム、デニムカバーオールも最新作として誕生。




素材の魅力:
・しっかりとした10.5ozネップデニムは、程よい肉厚と肌なじみの良さを両立。
着るほどに色落ちが楽しめる、経年変化も醍醐味の国産岡山デニム。今回はワンウォッシュということで縮率が小さく、既に大きめのサイジングのため サイズ1-2の展開とさせていただきました。






シルエットの魅力:
・今作は逆にブランドらしいルーズさが魅力でなく、今の気分にフィットするリラックス感。(とはいえ他ブランドよりゆったりした素材使いなのでご心配なく)
・インナー次第で秋〜冬まで活躍できる万能設計。






こだわりのディテール:
・前立てと、フロント部にはストラップ付きで、開けても閉めても様になる仕様。
・実は同素材のデニムもリリース予定です。セットアップでの着用で200%の格好良さを引き出すこの秋冬のマスターピース、ぜひお見逃しなく。



STAFF 175cm 66kg / サイズ1 を着用。


着こなしのポイント:
・ラフに羽織っても不思議と品が生まれるデニムのカバーオール。
・デニムonデニムで合わせるのも◎、チノやカーゴでアメカジライクに振るのも良し。



「王道のデニムジャケット」とは一味違う選択肢として、この秋冬に差をつけたい方へおすすめしたい一着です。



“日常着”にこそ、H.UNITを 秋の最新作も是非ともご期待ください!!


H.UNITの魅力は、「特別な日」ではなく「日常のなかの一コマ」に自然と溶け込むような服作りにあります。たとえば今回ご紹介した2アイテムはもちろん、ご覧のようなチェックシャツにも・・・!同時期に届きそうなので、改めてアナウンスさせていただきますね。

このあたり、変わらず”特別感”をも纏える仕組みがあるので是非ともご期待ください。



ミリタリー・ワークというジャンルは普遍的なものですが、だからこそ「どう遊ぶか」「どう現代風に着こなすか」が鍵。

H.UNITのアイテムたちは、そんな定番のアップデートにぴったりな存在です。



新しい秋冬の気分を取り入れたい方に、そして“いつものスタイル”に一石を投じたい方に、是非手に取っていただきたいコレクションです。



☑ 商品一覧はこちら → 【H.UNIT最新作一覧】

☑ H.UNITブランド特集 → 【H.UNITとは?】



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

SelectShop “D”River(セレクトショップディーリバー) Online Shop

ブログで紹介したアイテムはオンラインショップにも掲載されています!

オンラインショップはこちらから!

Instagram

最新の入荷情報・イベント情報はインスタグラムから!

☑ SHOP INSTAGRAM・・・ d_river_official

オーナーHAYATOの日常とコーディネート!

☑ STAFF HAYATO INSTAGRAM・・・ d_river_8810

LINE

☝LINEおともだち登録で

☑ 新着入荷案内

☑ 限定クーポンの配布

などなど配信中です!こちらからもお問い合わせできますのでともだち登録お願いします☆

◎ 店舗情報

〒918-8024

福井県福井市舞屋町2-17-2 キタヤチBDG1F

☑お電話からのお問い合わせはこちら!

TEL : 0776-43-6730

☑メールからもお問い合わせください!

MAIL:info@d-river.jp

◎ 通常の営業時間と定休日

Open 12:00~
Close 19:00

CLOSED:THURSDAY