気温急降下の11月末 まず買うなら”この3アイテム”。大人が選ぶ、冬服の“正解ウェア”』

お知らせ

こんにちは!

福井 セレクトショップ ”D”River(ディーリバー)スタッフのHAYATOです。



気温が一気に下がり始めた11月末。

日中は暖かい日もありつつ、朝晩は真冬のような冷え込み。


今年はとくに「何を買うのが正解なのか」と迷ってしまう、
そんな空気を肌で感じています。

考えるこその楽しみだと感じる方もいらっしゃれば、
外出の予定はあるけど着る服がないと頭を抱えている人もいるのでは!?

と思い、今回このブログを書かせていただいています。



アウターにいくか、ニットやスウェットを買い足すか。
あるいは、まずはインナーを整えるべきなのか・・・?



そんな声に応えるべく、今回は
「11月末〜12月頭に、まず買うべき3つの冬アイテム」
をディーリバーらしくピックアップしました。



結論から言うと、この3つが揃えば
“冬の支度”が完成しちゃいます。

秋の行楽やデートに年末の忘年会などの着る洋服に
迷う時間が全てすっきり晴れるはずです。



■ 【アウター】TURN ME ON / “軽いのに暖かい”を両立した、今季最注目のネルシャツアウター



冬の入口でまず欲しくなるのは、
「軽く羽織れて、でも確実に暖かいアウター」です。


TURN ME ON の “チェックネル×キルティングJKT” は、
まさにそのギャップが魅力。




● 表:肉厚コットンネルの温もり
● 裏:軽量キルティングで抜群の保温性

この組み合わせが本当に優秀で
シャツのような軽さで着られるのに、中はしっかり冬仕様。






肩が落ちたボックスシルエットは
着るだけで大人の余裕が生まれ、

アウトドアにも街にも馴染むチェック配色は
冬のコーディネートに自然と深みを与えてくれます。






なんといっても最大の魅力は、
アウターなのに重たさがない」 こと。

車移動が多い方や、子どもと外出が多い方、
厚手アウターが苦手な人にも本当にちょうど良い。



冬が本格化する前に押さえておきたい一枚です。



■ 【スウェット】MAGIC NUMBER / ピグメント加工 × フロッキー × ユニセックスシルエット



理由があるスウェット・パーカー” は冬の必需品。



次に揃えておきたいのは
冬の中間レイヤーの主役 “となる1枚です。






MAGIC NUMBER の新作ZIPフーディは
まずピグメント加工のフェード感に惹かれますが、
真の価値はずばり 先ほどお話しした『理由の多さ』



● 背面にはブランド象徴「SEE YOU IN THE WATER」
● プリントはフロッキー → 経年変化が楽しめる
● フード中央にジップ → 無二のディティールを体現
● 中に着ても外に着ても“ちょうど良い存在感”






ゆったりした身幅と肩の落ち感は
アウターと重ねてもモタつかず、
真冬のインナーとして最も使いやすいバランス。



オリーブは無骨さに柔らかさを、
ダークグレーは都会的なモードを・・・

大人が着ても「こなれた空気」が出るのがこのパーカーです。






アウターの内側に1枚入るだけで、
冬のコーディネートが急にこなれて見えます。

これが今、あえて推したい理由です。



■ 【ロンT】FilMelange / ベーシックの極み 冬の土台を整える“良質な1枚”



最後の「冬支度の正解」はインナーですね。




インナーなんてなんでもいいって、
そう思う方と思わない方では、着こなしに本当に大きな差が出ます。

どんなアウター・スウェットを着ても馴染む
“良質なロンT”があるだけで、冬の快適さは大きく変わります。





今回の EVANS は、シンプルに見えて研ぎ澄まされた名作。

● 最高級“超長綿”を独自紡績
● 和歌山のトップニッターが編み立て
● 程よく詰まった編み地で上品な光沢
● 一枚着でもインナーでも成立する万能バランス



白は清潔感と上品さ、
アプリコットオレンジは冬服の中に差し込むだけで
今っぽい表情を作ってくれる秀逸なカラーです。






ロンTにここまで語る理由は、
これ1枚で冬の快適さが変わる」 から。

FilMelange がつくるカットソーは、常に本物です。

ベースが整うと、アウターもスウェットもすべて活きます。




そんな蔑(ないがし)ろにしがちな縁の下の力持ち的な一枚をぜひ!




■ まとめ / この3つさえあれば、冬は迷わない。


今回ご紹介をしたのは・・・
✔ アウター:軽さ × 暖かさの新定番
✔ スウェット:中間レイヤーの主役
✔ ロンT:冬コーデの土台



11月末は、冬の準備を整える最後の絶好タイミングだと僕は思います。

この3つは、どれか1つでも冬のストレスを軽減してくれますし、
揃えることでより快適に過ごせるようになる名品たち。



気になるアイテムがあれば、
店頭・オンラインどちらでもご覧いただけます。

じっくり選びたい方は、
気になるカラーやサイズを気軽にご相談くださいね。



SelectShop “D”River(セレクトショップディーリバー) Online Shop

ブログで紹介したアイテムはオンラインショップにも掲載されています!

オンラインショップはこちらから!

Instagram

最新の入荷情報・イベント情報はインスタグラムから!

☑ SHOP INSTAGRAM・・・ d_river_official

オーナーHAYATOの日常とコーディネート!

☑ STAFF HAYATO INSTAGRAM・・・ d_river_8810

LINE

☝LINEおともだち登録で

☑ 新着入荷案内

☑ 限定クーポンの配布

などなど配信中です!こちらからもお問い合わせできますのでともだち登録お願いします☆

◎ 店舗情報

〒918-8024

福井県福井市舞屋町2-17-2 キタヤチBDG1F

☑お電話からのお問い合わせはこちら!

TEL : 0776-43-6730

☑メールからもお問い合わせください!

MAIL:info@d-river.jp

◎ 通常の営業時間と定休日

Open 12:00~
Close 19:00

CLOSED:THURSDAY